今年の夏はあ・つ・い!ですねぇ~
そのなか9月の定植に向けて現在、苗の育成にはげんでいます。

ハウス内は遮光フィルムが張ってあるとはいえ日中は 温度は30℃を超えます。結構暑いですが、おいしいイチゴの為に、日々頑張っています。
親株プランターからランナーにて出てきた子苗をポットに一本づつ受けていきます。この地道な作業を8月お盆くらいまで続けます。がんばらねば・・!!
今年の夏はあ・つ・い!ですねぇ~
そのなか9月の定植に向けて現在、苗の育成にはげんでいます。
ハウス内は遮光フィルムが張ってあるとはいえ日中は 温度は30℃を超えます。結構暑いですが、おいしいイチゴの為に、日々頑張っています。
親株プランターからランナーにて出てきた子苗をポットに一本づつ受けていきます。この地道な作業を8月お盆くらいまで続けます。がんばらねば・・!!
こうやって繁殖させていくんですね!毎日暑い中ご苦労様です。
スパム避けプラグインですが、ただいまインストール完了しました^^
diypapa様
書き込みありがとう御座います。苗半作!!今の努力がシーズンに実ることを信じて日々励んでいます。早速のスパム対応ありがとう御座いました。今後ともよろしくお願いします。
腹ペコのところ待っていて頂いてありがとうございました( *´艸`)クスクス
微力ながらブログ内で窪原苺園さんの紹介をさせて頂きました
益々のご繁盛お祈り申し上げますヾ(*´∀`*)ノ゙キャッキャッ
あけみ様
先日はありがとうございました。久々にお会いできてうれしかったです。今後ともよろしくお願いいたします。たまには家にも遊びに来てくださいね。
コメントを残す