カテゴリー お知らせ イチゴ狩り開園状況 苺作業日誌 いちご直売所オープン 投稿者 作成者: 園主 投稿日 2011年12月7日 いちご直売所オープン への4件のコメント 12月3日より直売所オープンしました。 もちろん、その日の朝摘みの新鮮いちごです。1000円~ 宅配便も受付中です。その日に収穫した中から厳選して発送します。納得した実が無ければ発送しません。 ハウスの中はイチゴの香りでいっぱい。 今年も調子いいですよ~~。。。
カテゴリー お知らせ 苺作業日誌 祝 初収穫!! 投稿者 作成者: 園主 投稿日 2011年11月19日 祝 初収穫!! へのコメントはまだありません このところ週末になると雨ですね。 PTAのソフトボール大会も中止になりました。 今日は家でのんびりすることにします。 ということで少し色づきはじめたいちごを収穫してみました。 思い起こせば今期の苗作りから7か月、やっとここまでこぎつけました。 娘もおいしいといって食べてくれました。 今シーズンも沢山のお客様によろこんでいただけますように・・・・
カテゴリー お知らせ イチゴ狩り開園状況 苺作業日誌 2012年 イチゴ狩り情報 生育状況 投稿者 作成者: 園主 投稿日 2011年11月10日 2012年 イチゴ狩り情報 生育状況 へのコメントはまだありません 11月になるのに暖かい日が続いていましたが、ここ2、3日は11月らしい陽気になってきました。 少し寒いけど11月はやっぱりこうでなくちゃ調子がでません。マルチ張りも終了し、作業も一段落です。 定植日が早いハウスは花盛りです。 とちおとめの様子 手前がべにほっぺ、奥があき姫 この調子でいけば、12月早々に販売開始できそうです。
カテゴリー お知らせ イチゴ狩り開園状況 苺作業日誌 2012年 イチゴ狩り情報 順調に生育中!! 投稿者 作成者: 園主 投稿日 2011年10月22日 2012年 イチゴ狩り情報 順調に生育中!! へのコメントはまだありません すっかり秋めいてきた今日この頃、定植も終りそろそろ冬に向けての準備です。 ただいまマルチング作業真っ只中!! ビニールに一つ一つ穴を開け、イチゴの株を出していきます。どうしてもこれだけは手作業です。 根気が必要なこの作業、私としては苦手な作業ですが、おいしいイチゴのために頑張っています。 花芽も順調に上がって来ました。このままでいくと11月後半に初収穫 できそうです。頑張れイチゴちゃん!頑張れ俺!
カテゴリー 苺作業日誌 来期のいちご狩りに向けてイチゴ苗増殖中 投稿者 作成者: 園主 投稿日 2011年7月14日 来期のいちご狩りに向けてイチゴ苗増殖中 への4件のコメント 今年の夏はあ・つ・い!ですねぇ~ そのなか9月の定植に向けて現在、苗の育成にはげんでいます。 苗場の様子 7月14日撮影 ハウス内は遮光フィルムが張ってあるとはいえ日中は 温度は30℃を超えます。結構暑いですが、おいしいイチゴの為に、日々頑張っています。 親株プランターからランナーにて出てきた子苗をポットに一本づつ受けていきます。この地道な作業を8月お盆くらいまで続けます。がんばらねば・・!!
カテゴリー 苺作業日誌 沖縄のイチゴ狩り お客様 投稿者 作成者: 園主 投稿日 2011年1月17日 沖縄のイチゴ狩り お客様 へのコメントはまだありません 先日、直売所に一本の電話が・・・話を聞くと毎年沖縄より千葉に旅行に行っていて当園のイチゴをドライブしなが食べておいしかった!!今年は遊びに行けないので、宅配お願いできないでしょうか?とのこと、別に贈答用のイチゴではなくてもいいです。イメージとしては直売所で売っているような状態がいいですとのことで・・・ こういう感じで本日発送させて頂きました。 ありがとう御座います。。。 いい状態で着きますように。。。。
カテゴリー お知らせ 苺作業日誌 初雪がふりました 投稿者 作成者: 園主 投稿日 2011年1月16日 初雪がふりました へのコメントはまだありません 今日、いつものように苺の収穫にハウスに入ろうとしたとき、小雪がちらちいてきました。昨日の天気予報だと晴れの予報だったので、気にしなかったのですが収穫を始めるとハウスの中がだんだん暗くなるじゃありませんか! 急いで外へ出てみると本格的に降ってきたじゃありませんか!みるみる雪が積もり3センチ位積もりました。 一時はどうなるかと思いましたが、午前9時には太陽が出てきてひと安心。 でも寒い一日でしたー。
カテゴリー 苺作業日誌 千葉日報新聞に紹介されました 投稿者 作成者: 園主 投稿日 2011年1月6日 千葉日報新聞に紹介されました へのコメントはまだありません 写真の下の説明を良く見ると窪原苺園とあります 観光組合の苺のイチゴ狩り一斉オープンに伴い当園が、挿絵取材を受けました。 さすが、プロアングルが違います。
カテゴリー 苺作業日誌 クリスマス間近! 投稿者 作成者: 園主 投稿日 2010年12月21日 クリスマス間近! への4件のコメント 宅配便の様子 これからクリスマス~、年末、年始にかけて急増するのが宅配便の依頼です。田舎の親御さんや、お孫さん、お歳暮としてと用途はそれぞれありそうです。特に北方面に苺を送ると相当びっくりされるそうです。冬なのになんで苺が・・・だそうです。 今年は年内収量が順調でまだまだ年内発送が可能です。
カテゴリー 苺作業日誌 いちごハウス現在の様子 投稿者 作成者: 園主 投稿日 2010年12月16日 いちごハウス現在の様子 へのコメントはまだありません とちおとめ ハウス 12月16日 撮影 例年に比べ比較的暖かかった12月ですが、やっとここに来て本来の寒さが来た感じの今日この頃です。朝布団からでるのがつらくなってきました。 苺ハウスは冬支度も済み、ハウスの中はぽかぽかの28度、生育は順調です。 収穫専用 あきひめの様子 12月16日 撮影 ちなみに現在直売所前は水路工事中です。お越しの際はご注意願います。 今月中には終了予定です。